学校の様子
国体応援のお花たち
国体応援のメッセージを込めたお花たちです。
栽培委員会の児童を中心に応援スローガンを考えプランターに貼りました。花を植えたり、水をあげたりしていました。
アーチェリー会場の那須烏山市緑地運動公園に飾られ、おもてなしの彩りの1つになります。
アーチェリー会場でぜひ、境小学校の花を見付けてみてください
南那須地区音楽祭
第17回南那須地区音楽祭が開催されました。
5、6年生(32名)が合唱の部に参加し、「怪獣のバラード」を元気いっぱいに歌いました。
中央祭に向けてまた、練習を頑張っていきます。
あいをこめて…
5年生が、5月に種をまいて育てた藍の葉が茂り、藍の葉で染め物の体験をしました。
たたき染めという手法で思い思いの模様を描きました。
まとまりのある…お囃子
5・6年生は、お囃子会の講師の方々からご指導をいただきながらお囃子の練習を取り組みました。
「それぞれの楽器の音にまとまりがでてました」など、お褒めの言葉をいただきました。
お囃子会の皆様、ご指導ありがとうございました。
4・5年後…
今週の金曜日の放課後から、陸上大会に向けて代表児童の練習が始まります。
1・2年生の体育では、リズムよく走る練習をしていました。
そして、リレーの練習です。
4・5年後には、境小学校のユニフォームを着て、陸上大会で活躍する選手がたくさん出ることを願ってます。