日誌

学校の様子

6年 国語

6年 国語「みんなで楽しく過ごすために」の授業で、目的や条件に応じて計画に沿って話し合いを行いました。

ペア学年共遊で何をするか、ルールはどうするかを決めていました。

今日はその検証をしていました。

検証の結果、多くの課題が見つかったそうです。

まだまだ、話し合いが盛り上がりそうです。

5年 日産自動車オンライン見学

5年生は日産自動車オンライン見学を実施しました。

クイズに参加したり、作業している人の間近の様子やロボットの作業風景などの映像をみたりしました。

自動車工場の工夫をしっかりと学ぶことができました。

力作揃いの作品

10月22日・23日に開催された「那須烏山市文化祭作品展」に掲示された作品が学校の廊下に掲示されています。

 

花立タイム なかよし班共遊 & 職場体験学習

今日のなかよし班共遊は、2つや3つの班がまとまって遊んでいました。

大なわとびやドッジボールなど仲良く遊びました。グループ

また、10月26日~28日の3日間、職場体験学習のために烏山中学校から1名の生徒さんが来ています。業間や花立タイムなど一緒に遊んでくれるので子どもたちは大喜びです。

 

↓ 1・2年生と職場体験学習に来ている生徒さんも体育の授業を一緒にやっていました。