日誌

学校の様子

漢字テスト

今年度最後の漢字テストが行われました。

とめはねを意識して練習に取り組めるようになった児童もいます。

鉛筆学年末です。習った漢字の総復習をしておくとよいでしょう。

本日の給食

家庭科・調理本日のメニュー

コッペパン メープルジャム

牛乳

照り焼き肉団子

フルーツヨーグルト

ゆば入り和風シチュー

花立タイム

今日の花立タイムはペア学年交流でした。3学期はいろいろな学年で遊ぼうということで初めてのペアを組みました。

3年生は1年生とペアで、今年度初の上学年として遊びを考えました。ドッジボールに決まりましたが、3年生は、利き腕ではない方でボールを投げるというルールを考えていました。さすがですね。

3年生が率先して、コートの線を引いていました。1年生もそこに混ざって引いていて,今日の3年生はとても頼もしく感じました。キラキラ

2年・5年ペア  4年・6年ペアは おにごっこをして汗を流していました。

↑おに決めじゃんけんから盛り上がっていました。

 

授業参観・地区懇談会・学年懇談会

授業参観(3~5校時)・地区懇談会・学年懇談会が実施されました。多くの保護者の方に出席していただきました。ありがとうございました。

まる授業参観では、集中して取り組む姿や楽しく話し合いを進めている活動の様子などを見ていただくことができました。

まる地区懇談会・学年懇談会

 

本日の給食

家庭科・調理本日のメニュー

中華麺 塩バターラーメンスープ

牛乳 焼き餃子

かにかまサラダ

マーラーカオ