七合小の子どもたち
烏山第2地区陸上競技大会
9月28日(金)烏山第2地区(境小・七合小)陸上競技大会が、境小学校を会場に開催されました。自己記録の更新と標準記録の突破を目指し、全員が一生懸命に取り組んでいました。







4年宿泊学習2日目5
施設の前で記念写真を撮りました。
今日の那須は肌寒く風が冷たく感じます。
今日の那須は肌寒く風が冷たく感じます。
4年宿泊学習2日目4
退所式です。
施設の方にお礼を述べ感謝の気持ちを伝えました。
その後、施設の方から良かった点を誉められ充実した2日間であったことを実感したようです。
施設の方にお礼を述べ感謝の気持ちを伝えました。
その後、施設の方から良かった点を誉められ充実した2日間であったことを実感したようです。
4年宿泊学習2日目3
カレーが完成。
今からみんなで食べます。
ご飯も上手に炊けて大満足そうです。




今からみんなで食べます。
ご飯も上手に炊けて大満足そうです。
4年宿泊学習2日目2
カレーづくりに挑戦中です。
水加減や煮込み具合に注意して取り組んでいます。
4年宿泊学習2日目1
2日目の朝食です。
みんな元気に朝を迎えました。


みんな元気に朝を迎えました。
4年宿泊学習1日目10
キャンプファイヤーでハンカチ落としやダンスで楽しみました。
今日は活動的な内容が多かったのでぐっすり寝てくれそうです。
4年宿泊学習1日目9
早めの夕食です。
貸し切り状態で食べました。






貸し切り状態で食べました。
4年宿泊学習1日目8
オリエンテーリングが終わり子どもたちも疲れた表情です。
施設の周りを問題を解きながら歩きました。グループとはぐれることなく全員ゴールできました。
夕食まで部屋でゆっくり休みます。

施設の周りを問題を解きながら歩きました。グループとはぐれることなく全員ゴールできました。
夕食まで部屋でゆっくり休みます。
4年宿泊学習1日目7
ストーンアートの活動です。
柔らかい石を削って好きな形を作り穴をあけて勾玉のようなペンダントにします。
どんな作品に仕上がるか、とても楽しみです。

柔らかい石を削って好きな形を作り穴をあけて勾玉のようなペンダントにします。
どんな作品に仕上がるか、とても楽しみです。