学校の様子

学校の様子

少年消防隊練習

2年生を中心に33名が隊員を希望し、令和6年度烏山中学校少年消防隊を結成しました。

少年消防隊は、7月7日の市消防団夏季点検と11月10日の市消防団通常点検に参加します。

今週から昼休み、放課後の時間を利用して消防隊の練習が始まりました。今後、那須烏山消防署の方にもご指導していただきながら準備を進めていく予定です。

 

 

 

 

地区総体各種大会 2日目の結果

サッカー部  準優勝

 烏山 1 - 2 南那須

 

男子ソフトテニス部 個人

 3位 長谷川・富岡  ※県大会出場

 3位 大竹・大橋

 

女子ソフトテニス部 個人

 優勝 塩野目・小森  ※県大会出場

 3位 佐藤・高森   ※県大会出場

 

男子卓球部 シングルス

 2位 北川   ※県大会出場

 

女子卓球部 シングルス

 優勝 荒井   ※県大会出場

 3位 大野も  ※県大会出場

 

剣道部 個人

 優勝 新井   ※県大会出場

 3位 笠井   ※県大会出場

 

なお、地区予選はありませんでしたが、男子バスケットボール部、剣道部男子団体、柔道部男子個人も県大会に出場します。

地区総体大会結果  1日目

野球  優勝

 烏山 8 - 5 小川・馬頭

 烏山 4 - 3 南那須

 

サッカー

 烏山 5 - 0 小川  ※明日決勝戦 対 南那須中

 

男子卓球 団体 優勝

 烏山 3 - 0 南那須

 烏山 3 - 0 小川

 烏山 3 - 1 馬頭

ダブルス

 優勝 北川・佐藤ま ペア

 5位 遠藤・佐藤み ペア   ※いずれも県大会出場

 

女子卓球 団体 準優勝

 烏山 3 - 0 小川

 烏山 2 - 3 馬頭

 烏山 3 - 1 南那須

ダブルス

 優勝 荒井・大野も ペア

 6位 鶴田・川上  ペア   ※いずれも県大会出場  

 

男子テニス 団体 優勝

 烏山 3 - 0 小川

 烏山 3 - 0 馬頭

 烏山 2 - 1 南那須

 

女子テニス 団体 3位

 烏山 3 - 0 小川

 烏山 0 - 3 馬頭

 烏山 1 - 2 南那須

 

女子バスケットボール 優勝

 烏山 62 - 32 馬頭

 烏山 56 - 52 南那須

 

バレーボール  準優勝

 烏山 2 - 0 小川

 烏山 0 - 2 馬頭

生徒集会(総体壮行会)

本日生徒集会を開き、今週末に行われる地区総体各種大会や県吹奏楽コンクール等に向けた壮行会を行いました。

各部の部長から大会に向けての意気込みが発表されました。

3年生にとっては中学校での部活動の集大成だと思いますので、今まで練習で培ってきたことを思う存分発揮してくれることを祈っています。

 

 

俳句教室 3年

本日、山あげ俳句の会の方々をお招きして、3年生対象の俳句教室を実施しました。

俳句教室は、3年生の国語の授業の一環として実施しました。講師の先生方から生徒が作った俳句を見ていただき、生徒の作品に対するおもいなどを聞き取りしながら推敲していただきました。

次の授業で句会を開き、本日作った俳句をお披露目する予定です。

お忙しい中、お越しいただきました4名の先生方には大変お世話になりました。ありがとうございました。

 

 

読書教室 1年

本日、市内在住で「NAYA BOOKS」代表の高田直樹さんをゲストティーチャーにお招きして「読書教室」を1年生対象に行いました。5月22日の下野新聞には、読書の魅力についての高田さんの記事が掲載されていました。

高田さんより、本の魅力や読書で得られるもの、おすすめの本などの話をいただきました。そのあと、それぞれの生徒の興味関心がある図書(次に読みたい本)について調べました。

本校では、今年度の教育活動において「読書活動の充実」に取り組んでおり、朝の読書の時間の充実を図っています。その一環として今回の読書教室を実施しました。

本日の読書教室が、生徒が読書をするきっかけになることを願っています。

お忙しい中講師を引き受けていただいた高田さんには感謝申し上げます。ありがとうございました。

1学期中間テスト

本日、中間テストを実施しました。

計画的に学習に取り組んできた成果が発揮されていることを願っています。

今回のテスト結果一覧は、6月5日に配付する予定です。