文字
背景
行間
烏山小学校校歌
新着情報
日誌
活動の様子(2025年度)
5年生 エキスパートティーチャーによる授業を行いました!
専門の先生をお招きして、体幹トレーニングの方法や体力テストのコツなどを丁寧に教えていただきました!
一番大切なのは、運動することに興味をもってほしいとのことでした!
自分の体力向上を目指して頑張りましょう!
授業参観がありました!
今年度1回目の授業参観がありました!
おうちの人をキョロキョロしながら探す子、緊張して笑顔が硬い子など様々な表情を浮かべていましたが、みんなしっかり授業に取り組んでいました!
地区懇談会もお世話になりました!
6年生の授業の様子
体育で陸上競技を学んでいました!いくつかの種目に分かれ、楽しく取り組んでいました!自己新記録を目指して頑張ってください!
交通安全教室
那須烏山市役所や那須烏山警察署の方々に来ていただき、交通安全教室が行われました。
横断報道の渡り方や、自転車の乗り方などのお話がありました。
1年生の授業の様子
1組2組合同で、体育館で鬼ごっこをしていました!
必死になって追いかけたり逃げたりと、おおにぎわいでした!
学校の生活にも少しずつ慣れていってくださいね!
過去の日誌が検索できます
リンクリスト
おすすめリンク集
◇文部科学省ホームページ
◇学習指導要領「生きる力」
◇国立教育政策研究所
◇栃木県公式ホームページ
◇栃木県総合教育センター
◇那須烏山市ホームページ
◇那須烏山市教育委員会
◇SchITポータルサイト
◇教職員支援機構
(旧教員研修センター)
◇教材研究のひろば
◇算数・数学e学びの杜
◇とちぎふるさと学習
◇子ども向けサイト
◇塩谷南那須教育事務所