日誌

学校の様子

花丸 さつまの苗植え

先日、ボランティアの皆様に教材園や花壇を整備していただきました。

また、苗は地域の方に提供していただきました。地域の皆様に支えていただき感謝です。

たくさん収穫できることを願いながら、ていねいに苗を植えつけました。

  

  

給食・食事 5月24日の給食

給食・食事本日のメニュー

食パン ブルーベリージャム

牛乳 ミートボール

大根とツナのサラダ

クリームシチュー

花丸 運動会練習

本日は雨のため、体育館で「花立ソーラン」の練習を行いました。 

  

 

給食・食事 5月23日の給食

給食・食事本日のメニュー

ごはん 牛乳 麻婆豆腐

れんこん入りしゅうまい

ゆで野菜のにんにくじょうゆあえ

 

バス 植樹イベント

那珂川町国民休養地内で、いこいの森づくり活動の一環として植樹が行われ、5/6年生が参加しました。

川俣市長様を始めたくさんの来賓の皆様が出席しました。バルーンリリースや記念撮影も行われ、とちぎテ

レビの取材も受けました。

  

  

給食・食事 5月22日の給食

給食・食事本日のメニュー

セルフかきあげどん

(ごはん・野菜かきあげ・たれ)

牛乳 塩こんぶあえ きのこ汁

 

花丸 藍の種をまきました

5年生の総合的な学習の時間に、外部講師に来ていただき、藍の種をまきました。

藍染めの様子を見たり、藍の種をポップコーンにしていただいて食べたりしました。

とてもきれいな藍染めができました。今後の学習が楽しみです。