学校の様子

学校の様子

離任式が行われました


本日の午後、昨年度まで本校で勤務されていた先生方の離任式が行われました。
生徒の皆さんは、お世話になった11人の先生方からお別れの言葉をいただき、教わったことを生かして成長しようという決意が見えました。
また、生徒からのサプライズプレゼントとして「旅立ちの日に」を合唱し、お世話になった先生方を温かく送り出していました。
生徒、職員共に感極まる場面も見られた離任式となりました。

平成28年度の入学式が行われました


本日、H28年度の新任式、始業式、入学式が行われました。
真新しい制服に身を包んだ入学生143名は、希望に満ち溢れた素晴らしい態度でした。
進級した2,3年生は中堅学年、最上級生としての自覚と自信が伝わってくる態度で入学式に臨んでいました。
今年度も烏山中学校をより良い学校に出来るように、生徒、職員一丸となって頑張りたいと思います。
保護者の皆様、地域住民の皆様、本年度もよろしくお願いいたします。

桜開花宣言

 

 このところの陽気で例年よりも早く、昨日(3/29)、烏中の桜が開花しました。本校にソメイヨシノの他、しだれ桜などいろいろな桜があります。その時期には、近くの公園や本校に地域の方々も花見にやってきます。

バス通集会を実施


 3/16(水)昼休み、バス通生徒の集会を開きました。担当から、ルールやマナーの確認をしました。3月中の春休みは、これまでと同じ土曜日の部活動バスの運行となります。4/1~4/7までは、境地区は登下校ともスクールバスになります。大沢地区の登校は市営バス利用となります。
 4/8からは全てスクールバスで運行します。

食育コーナー(3月)

  
 今月の食育コーナーは、3年生の思い出の給食です。中学を卒業すると学校給食ともお別れになります。思い出の給食のベスト3は次のとおりです。
好きなデザート 1:レモンタルト 2:アセロラゼリー 3:クレープ
好きなおかず  1:からあげ   2:カレー      3:のり酢あえ