七合小の子どもたち
クラブ活動②
本日は、ものづくりクラブとスポーツクラブの様子です。ものづくりクラブは「スライム作り」、スポーツクラブはベースボール型ゲームやドッジボールに楽しく取り組みました。
【ものづくりクラブ】
【スポーツクラブ】
クラブ活動①
コロナウイルス感染症対策の影響で、なかなかクラブ活動を実施できなかったのですが、やっと本格的に活動を開始しました。まず、パソコンクラブと文化クラブの様子です。パソコン・イラストクラブは「歴史」をテーマに調べ活動を行いました。文化クラブはかるたやUNO(ウノ)に楽しく取り組みました。※スポーツクラブとものづくりクラブの様子は明日掲載します。
【パソコン・イラストクラブ】
【文化クラブ】
避難訓練
地震と火災発生を想定し、避難訓練を実施しました。避難指示が出てから、2分間で全校生が校庭に避難完了しました。本日指導して下さった消防署の職員の方からお褒めの言葉をいただきました。非常災害時の安全な行動について、意識を高めることができました。
委員会活動(4~6年生)
2学期1回目の委員会活動です。各委員会ごとに2学期の計画を立てました。活動の当番を決め直したり、集会の内容を決めたりポスターづくりに取り組んだりしました。上学年としてがんばっています!
【 図書委員会 】
【 保健委員会 】
【 福祉委員会 】
【 放送委員会 】
【 体育委員会 】
【 環境委員会 】
身体計測
今週は、各学年ごとに身体計測が行われます。2学期になり、子供たちは身体も心も大きく成長しました。