学校の様子
4月12日の給食
本日のメニュー
セルフ豚丼(ごはん、豚丼の具)
牛乳 もやしのナムル
じゃがいもとわかめのみそ汁
4月11日の給食
本日のメニュー
ごはん 牛乳 鶏肉の香味焼き
こんにゃくサラダ ピリ辛みそ汁
入学式
すばらしい天候に恵まれ、入学式が行われました。かわいらしい9名の新入生を迎えました。
担任の先生の呼名に「はい」と元気に返事をすることができました。
4月10日の給食
本日のメニュー
食パン 県産いちごジャム
牛乳 豆腐ナゲット
大根サラダ マカロニのクリーム煮
4月9日の給食
本日のメニュー
ごはん ポークハヤシライス
牛乳 花野菜サラダ
始業式
子供たちの元気な声が学校に戻ってきました。本日は、新任式と始業式がありました。
今年度は新たに6名の先生方をお迎えしました。さらに、複式学級が2つに増えました。
子供たちは、新しい担任と希望に満ちた時間を過ごしました。校長先生からは、今年度
の合い言葉「さかい51(フィフティーン)」が紹介されました。詳しくは「校長室から」
でご確認ください。
修了式
本日は修了式で、1から5年生までの代表が校長先生から修了証書を手渡されました。また、9名の児童が一カ年皆勤賞を受け取りました。明日から春休みです。4月8日に、1学年進級して元気に登校してくるのを楽しみにしています。
3月21日の給食
本日のメニュー
ごはん 牛乳 鶏肉の中華風照り焼き
春雨サラダ 卵とわかめのスープ
卒業式
14名の卒業生が、境小を巣立っていきました。中学校でも、ぜひ自分らしさを発揮して頑張ってほしいです。
3月11日の給食
本日のメニュー
セルフビビンバ(ごはん 焼き肉 ナムル)
牛乳 キムチスープ