七合小の子どもたち
5年生臨海自然教室 ~その2~
全員元気に2日目の朝を迎えました。朝の散歩に出かけ、バイキングの朝食をいただきました。しっかり食べて2日目の活動に入ります。




5年生臨海自然教室 ~その1~
休み明けの14(月)から2泊で、5年生は臨海自然教室に出かけました。天候にも恵まれ1日目の活動がスタートしました。


〈出発式〉 〈石井正忠監督と記念撮影〉


〈鹿島アントラーズクラブハウスにて昼食〉 〈新日鉄住金工場見学〉

〈とちぎ海浜自然の家にてオリエンテーション〉
〈出発式〉 〈石井正忠監督と記念撮影〉
〈鹿島アントラーズクラブハウスにて昼食〉 〈新日鉄住金工場見学〉
〈とちぎ海浜自然の家にてオリエンテーション〉
避難訓練(竜巻)
11日(金)、竜巻接近を想定した避難訓練を行いました。昨日の大雨による自然災害を目の当たりにした直後であったせいか、全員が真剣な態度で取り組んでいました。消防署員の方からの話も耳を傾けて聞いていました。





臨時休校のお知らせ
本日は、市内小中幼保全校が大雨により臨時休校になりました。
安全にお過ごしください。
なお、今朝ほどは「きずなメール」が使えなくなり、電話での連絡になってしまいました。お詫び申し上げます。
安全にお過ごしください。
なお、今朝ほどは「きずなメール」が使えなくなり、電話での連絡になってしまいました。お詫び申し上げます。
3年生体育の授業
7日(月)、3年生は体育館でマット運動の授業を行いました。坂マットスピード前転、玉はさみ前転、前転ジャンプ、手たたき前転などなど、いろいろな技に取り組みました。マット運動は、柔軟性や巧緻性を養うのに適した運動です。


