七合小の子どもたち
南那須地区小学生陸上競技交流大会
5月19日(土)大桶グラウンドにおいて、陸上競技交流大会が開催されました。心配された雨も開会式前にはすっかりあがり、競技は晴天の中で行うことができました。本校からも5・6年生の選手17名が出場し、真剣に取り組んでいました。がんばった選手の皆さんに拍手を送りたいと思います。なお、秋にも陸上競技大会が実施されます。






新体力テスト
5月17日(木)新体力テストが行われました。少しでも記録をよくしようと真剣に取り組んでいました。








さつま苗植え
5月16日(水)全校生でさつまいもの苗を植えました。なかよし班ごとに畝を立て、班長さんを中心に植えました。秋の収穫が楽しみですね。









PTA親子奉仕活動
5月12日(土)朝7時よりPTA親子奉仕活動を実施しました。おかげさまでとてもきれいになりました。早朝より大変お世話になりました。ありがとうございました。





VS活動
5月11日(金)「朝セブン」の時間にVS活動を実施しました。VSとは、ボランティア・サービスの略で、児童が自主的に行う奉仕活動のことです。水曜日の予定でしたが、雨天のため、本日の実施となりました。
上級生はさすがに慣れたもので、上手に鎌を扱ってたくさんの草を取ったり、一輪車に草を集めたりと、積極的に活動していました。
なお、明日は朝7時からPTA親子奉仕活動が行われます。担当地区は、興野・大桶・白久。お忙しいところと存じますが、ご協力よろしくお願いいたします。



上級生はさすがに慣れたもので、上手に鎌を扱ってたくさんの草を取ったり、一輪車に草を集めたりと、積極的に活動していました。
なお、明日は朝7時からPTA親子奉仕活動が行われます。担当地区は、興野・大桶・白久。お忙しいところと存じますが、ご協力よろしくお願いいたします。