七合小の子どもたち
なかよし班活動
6月14日(木)なかよし班活動を行いました。鬼ごっこやドッヂボール、フリスビードッヂ、キックベースボールなどなかよし班対抗で楽しいひとときを過ごしました。班長さんや副班長さんがリーダーとなり、下級生の面倒をよく見ながら活動していました。



春季大運動会
6月2日(土)晴天の下、春季大運動会が開催されました。
気温が30度を超える中、「一致団結 ~全力で 仲間とともに かけぬけろ~」のスローガンを胸に、熱い戦いが展開されました。子どもたちは、前日までの練習の成果を十分に発揮し、素晴らしい運動会をつくってくれました。子どもたちの一生懸命に取り組む姿に感激しました。
また、お忙しい中ご臨席いただいた来賓・地域関係者の皆様、早朝からの準備や運営、後片付けに至るまでご協力いただいたPTAの皆様に深く感謝いたします。







気温が30度を超える中、「一致団結 ~全力で 仲間とともに かけぬけろ~」のスローガンを胸に、熱い戦いが展開されました。子どもたちは、前日までの練習の成果を十分に発揮し、素晴らしい運動会をつくってくれました。子どもたちの一生懸命に取り組む姿に感激しました。
また、お忙しい中ご臨席いただいた来賓・地域関係者の皆様、早朝からの準備や運営、後片付けに至るまでご協力いただいたPTAの皆様に深く感謝いたします。
運動会予行練習
5月30日(水)運動会の予行練習を行いました。天候にも恵まれ、みんな元気に取り組むことができました。今日はその一部をご紹介します。本番をお楽しみに。





1年生 生活科から
5月29日(火)1年生が生活科の授業で、アサガオの世話を行いました。



運動会練習いよいよ本格化
6月2日(土)の運動会に向け、練習が本格化してきました。今日は開会式とラジオ体操の練習を行いました。その一部をご紹介します。


