七合小の子どもたち
陸上の朝練習、がんばっています!
5月18日(土)の南那須小学生陸上競技交流大会に向けて、今週から朝練習が始まりました。 それぞれの種目で、自己記録の更新をねらって、一生懸命練習に取り組んでいます。 朝早くから、がんばっている子どもたちに、応援よろしくお願いいたします。

授業参観・PTA総会
4月24日(水)に、本年度最初の授業参観とPTA総会を行いました。小雨ふるあいにくの天気でしたが、たくさんの保護者の方にご参加いただきまして有り難うございました。







交通安全教室
今日の2校時目に、「交通安全教室」を行いました。通学班になって、道路の歩き方や、横断歩道や信号機のある道路の渡り方などを、模擬道路を使って、学習しました。



避難訓練
本年度1回目の避難訓練を行いました。
地震による火災が発生したという設定で、校庭に避難しました。どの学年も黙って素早く避難することができ、 那須烏山消防署の3名の消防士さんからはお褒めの言葉をいただきました。
なにより大切な命です。自分自身で守るという意識を高めていきたいです。
地震による火災が発生したという設定で、校庭に避難しました。どの学年も黙って素早く避難することができ、 那須烏山消防署の3名の消防士さんからはお褒めの言葉をいただきました。
なにより大切な命です。自分自身で守るという意識を高めていきたいです。
vs活動
本校には、「VS活動」(ボランティアサービス活動)といって、主に除草作業や農園整備、落ち葉掃きなどをする時間があります。今日の朝セブンの時間に、今年度1回目の「VS活動」を実施し、それぞれの学年で管理している花壇の草取りや校庭の草むしりなどを行いました。
校庭のさくらは、散り始めていますが、花壇のパンジーやチューリップは今が盛りと咲き誇っています。
子どもたちは、自分たちの学校をきれいにしようと、一生懸命に作業をしていました。



校庭のさくらは、散り始めていますが、花壇のパンジーやチューリップは今が盛りと咲き誇っています。
子どもたちは、自分たちの学校をきれいにしようと、一生懸命に作業をしていました。