学校の様子

学校の様子

薬物乱用防止教室 2年生

保健体育の授業として、薬物の乱用とその現状、使用薬物などについて、学校薬剤師である落合先生をゲストティーチャーにお招きして、「薬物乱用防止教室」を行いました。

各学級とも、落合先生の話をメモを取りながら熱心に聞く姿が見られました。

お忙しい中、落合先生には大変お世話になりました。感謝申し上げます。

なすからウォーク 1年生

24日(金)1年生がなすからウォークを行いました。

総合的な学習の時間の学習として、地域の自然や歴史を確かめ、ふるさとのよさを再確認させるとともに、事前の
調べ学習やグループ活動を体験させ、学級づくりの機会とするために実施しました。

稲積神社では、ガイドさんの説明をメモを取りながら熱心に聞く姿が見られました。また、国見みかん園では、みかん狩りを行い、おいしそうなみかんをネットいっぱいに詰め込み、お土産として持ち帰りました。

秋空のすがすがしい天気のもと、一人一人が目的をもって臨み、思い出に残る遠足となりました。