学校の様子
市消防団通常点検
11月10日(日)に緑地運動公園で「市消防団通常点検」が開催され、烏山中学校消防隊も参加しました。
少ない練習時間ではありましたが、すばらしい演技を披露してくれました。
県駅伝競走大会
11月9日(土)に那須野が原公園内を会場に、県駅伝競走大会が開催され、南那須地区の代表として、2年連続男女とも出場しました。
朝と放課後の少ない練習時間ではありましたが、毎日継続して取り組んだ力を出し切り、懸命に走る姿はとても感動的でした。
保護者の皆様には送迎等大変お世話になりました。感謝申し上げます。
市学習サポート 市部活動サポート
那須烏山市教育委員会主催の「市学習サポート」「市部活動サポート」が実施され、宇都宮大学共同教育学部の学生10名がボランティアとして来校されました。
学習サポートには3年生6名が参加し、数学と英語の受験に向けた学習に取り組んでいました。
部活動サポートでは、美術部の生徒とともに活動し、デッサンを描く際のポイントなどを細かくアドバイスしていただきました。
県中学校総合文化祭
県中学校総合文化祭が7日(木)に葛生あくとプラザにて開催されました。
郷土芸能部が舞台発表の部に参加し、今まで練習してきた2曲を演奏しました。練習の成果が発揮され、歯切れの良いリズムと、笛と鐘、3種類の太鼓が奏でる音色を存分に披露しました。
郷土芸能部発表練習
11月7日(木)に佐野市葛生あくとプラザで行われる「栃木県中文連総合文化祭」の発表に向け、郷土芸能部が放課後に発表練習を行っています。
3年生にとっては最後の舞台になりますので、先週の成果を十分に発表してくれることを願っています。
ご指導くださった下境小宅流囃子保存会の皆様には、大変お世話になりました。ありがとうございました。