学校の様子
歯科指導教室 1年
2人の歯科衛生士をお招きし、1年生対象の歯科指導教室を実施しました。
歯周病予防についての講話のあと、自分の口の中のPHをチェックしたり、ブラッシング、デンタルフロスの使い方を実習したりしました。
これを機に、歯や口腔の健康に関心をもち、積極的に歯の健康を維持してほしいと思います。
あいさつ運動
今週、生活委員会による「あいさつ運動」を朝の登校時に各学年の昇降口で行っています。
気持ちのよいあいさつが飛び交う学校になることを願っています。
和紙すき体験 2年1組
本日は、2年1組が和紙すき体験を行いました。
和紙すき体験 2年3組
本日から3回に分けて2年生による和紙すき体験を行います。今日は2年3組が体験を行いました。
福田製紙所「和紙の里」での和紙制作を通して、地域の産業を学び、作成した和紙を立志式での一文字宣言の際に活用することを目的として実施しました。
生徒は、話をよく聞き、手際よく作業をしていました。
校内持久走大会
天候に恵まれ、校内持久走大会を開催することができました。
今年度は校庭と烏山小学校周辺の特設コースを自分の走力に合わせ、1.5km、2km、3kmを選択し走りました。
学級対抗戦もかねており、最後まで必死に走る姿に、クラスで応援の拍手や声援が送られました。