学校の様子
地区総体陸上競技大会に向けて
6/20(土)大桶グラウンドにおいて地区大会が開催されます。それに向けて本校では、生徒の参加は約100名、指導には体育科教員ばかりでなく若手教員も多数当たって、練習に取り組んでいます。ベストの記録が出るよう生徒・教員ともに頑張っています。
自主学習プロジェクト開始
家庭学習の習慣化と基礎学力の定着のために、自主学習プロジェクトを開始しました。 保護者の皆様におかれましては、詳しくは説明資料が配られていますので、そちらを参照ください。
スクールガードリーダーさんを紹介しました
6/3(水)朝の集会(第1学年)時にスクールガードリーダーさんの紹介をしました。継続して何年もされている方々なので、生徒たちにとっては小学校からお世話になっている方々ばかりです。スクールガードリーダーさんからはお一人お一人からあいさつをいただきました。生徒たちが事故に遭わないよう見守ってくれていることがひしひしと感じられました。
力を尽くした体育祭
5/30(土)晴天の下、本校体育祭が来賓の皆様、たくさんの保護者のご参加をいだだき、盛大に開催されました。閉会式では競技に力一杯取り組んだ満足感が生徒たちの表情に溢れていました。関係者の皆様、ありがとうございました。
体育祭予行練習を実施しました
夏を感じさせる気候のなか、5/30(土)に予定されている本校体育祭の予行練習を、本日行いました。写真はその様子です。昨年以上の体育祭にしたいと生徒たちは、はりきっていますのでご期待ください。