学校の様子
花苗植え11.20
【 パンジーの花苗植え 】
地域コーディネーターの方を中心に4名の方々にご協力をいただき、パンジーの花苗植えをしました。
参加した生徒たちは、「きれいだね」、「花を見てると落ち着くね」など会話を交わしながら活動し、あっいう間に花壇が花でいっぱいになりました。「居心地のよい学校づくり」をめざし、心が安らぐ、温かい時間となりました。
烏山中より11,19
今日の授業の様子です。
タブレットの操作にも慣れて、各授業で活用しています。
烏山中より②11.16
見学遠足(1年生)
12日(金)、見学遠足に行きました。地域の自然に触れながら約9kmを歩きました。
途中の見学場所では、講師さんから歴史についての説明を聞き、地域の良さを再確認しました。
烏山中より11.16
見学旅行(2年生)
12日(金)に那須ハイランドパークへ「体験型研修旅行」に行きました。生徒は、午前と午後の研修班に分かれ、それぞれの研修場所で接待やアトラクションのアナウンス、消毒作業、販売などを体験しました。
烏山中より11.10
たかみね学力向上選手権(数学)の日で、全校一斉テストを行いました。
どのクラスも満点をめざして、真剣に取り組んでいました。