学校の様子
修学旅行②9.2
3年生は無事に新大阪駅に到着し、バスで移動後、奈良県は薬師寺にてお坊さんのありがたい法話をお聞きしました。
天候にも恵まれる中、歴史的な建物を見たり、文化にふれたりし、教養を高めています。
修学旅行①9.2
本日、3年生は修学旅行に出発しました。
あいにくの小雨で、出発式は行わず、検温、健康観察のあとバスに乗り込みました。みんな元気に出発しました。
烏山中より8.30
本日、実力テストを実施しています。
夏休みの学習の成果が発揮されると期待しています。
1年生 2年生 3年生
2学期始業式8.29
本日、2学期の始業式を行いました。
校長式辞では、「2学期は、『実りの秋』。各学年で充実した学校生活を送ることを願っている。」との話をしました。その後、3年生は学年集会を開き、進路実現に向けた生活について確認をしました。
第1学期終業式7.20
本日、第1学期の終業式を行いました。
式を始める前に、夏休みの過ごし方について学習面と生活面から担当教諭が話をしました。また、本日は那須烏山市駅前交番から職員の方がお見えになり、生徒の安全・安心な夏休みについて講話をしていただきました。
終業式の中では、学校長式辞や3年生代表生徒の作文発表を行いました。明日から、長い夏休みになります。有意義な時間となるようご家庭でのご協力をお願いいたします。