学校の様子
職場体験学習10.28
本日、職場体験学習3日目です。
ご協力をいただいた事業所様には、大変お世話になりました。この3日間で体験したことを学校生活に生かしていきたいと思います。ありがとうございました。
職場体験学習10.27
新型コロナウイルス感染症の影響で自粛していた2学年の職場体験学習を3年ぶりに実施しています。
実施にあたっては、市内外の多数の事業所様にご協力をいただきました。生徒たちは、各事業所で与えられた作業を行い、貴重な体験をさせていただいております。本日は、2日目の様子をご紹介します。
烏山中より10.25
校内持久走大会の練習が始まっています。
例年、保健体育科の長距離走の一環で、校内持久走大会を実施しています。校庭や校舎の外周をコースとして、試走を行いました。個人の結果はもちろん、学級対抗にもなっています。長い距離を走ることは苦しいことではありますが、学級で団結してみんなで乗り越えてほしいと思います。頑張れ!烏中生!!
地区駅伝競走大会10.20
地区駅伝競走大会が行われました。結果は、男女とも3位になりました。
夏休み後半から練習を始め、これまで約2ヶ月間練習に励んできました。最後まで頑張った3年生、応援してくださった保護者の皆様には感謝しております。ありがとうございました。
1・2年生には、来年もまた頑張ってほしいと思います。
烏山中より10.20
今日は、「たかみねハートフルタイム」の日です。
たかみねハートフルタイムでは、全校一斉道徳を行います。生徒たちは、放送による朗読を聞き、その内容についての自分の考えや今後に生かせることなどをワークシートに記入をしていきます。