2021年12月の記事一覧
						
						今日の給食											
					
					今日もおいしくいただきました。
☆今日のメニュー☆
ごはん けんちん汁 さけの西京焼き のり酢あえ 牛乳
 
今日の給食も烏山中学校のリクエスト献立です。献立のタイトルは、「食品ロスをなくそう」です。みんなが大好きなメニューで、残食を減らし、食品ロスを減らす目的があったそうです。
「のり酢あえ」のレシピは、先日配付した給食だよりに掲載されていました。冬休みに親子で作ってみてはいかがでしょうか。
						
						清掃強調週間です											
					
					今日から清掃強調週間です。いつもより清掃時間を5分延長ています。ふだんはなかなかできない隅々まできれいにするために、子どもたちは、時間いっぱい清掃しました。17日(金)には、ワックスがけをする予定です。
 
 
 
 
						
						今日の給食											
					
					今日もおいしくいただきました。
☆今日のメニュー☆
セルフカツカレー わかめともやしのナムル 牛乳
 
今日の給食は烏山中学校3年生からのリクエスト献立です。タイトルは「絶対合格!願掛けメニュー」です。「受験に勝つ!」という意味を込めて、カツカレーにしたそうです。風邪をひかないように免疫力を高める食材が多く使われていました。小学生も大好きなメニューで、残さずにいただく児童が多かったです。
ごちそうさまでした。
						
						楽しかった外遊び											
					
					昼休みの子どもたちの様子です。ドッジボールをする人、なわとびの練習をする人、ぶらんこに乗って遊ぶ人などいろいろでしたが、外遊びを楽しみました。
 
 
 
						
						今日の給食											
					
					今日もおいしくいただきました。
☆今日のメニュー☆
バターパン ポテトスープ チキンナゲット 五目ビーフン 牛乳
 
今日は、ビーフンのお話です。
主原料にコメ粉を50%以上使⽤し、めん状に加⼯したものです。今日は、野菜たっぷりの五目ビーフンとして出していただきました。ごちそうさまでした。