学校の様子
登校班会議
クラブ活動
1・2年生 なわとび記録会
1年生 凧揚げ
3年生理科授業
なわとび記録会始まる
6年生 パソコン教室
標準学力テスト
聞き取り名人
5年生 車イス体験学習
なわとび記録会練習開始
1月10日(金)、業間の時間に、校内なわとび記録会に向けて練習が始まりました。各自で目標をたて、いろいろな技に挑戦する様子が見られました。高学年児童はハヤブサや裏二重など難しい技にも挑戦していました。本番まで一生懸命にがんばってほしいです。
花立タイム(CVタイムの相談)
第3学期始業式
第2学期終業式
すこやか表彰式
下校バスの様子
6年生 校外学習(ジオパーク)
ワックスがけ
各種表彰式
委員会の仕事
清掃強調週間
全校漢字テスト
5・6年生 マット運動
年末交通安全県民総ぐるみ運動
校内マラソン大会
CVタイム
6年生 思春期教室
授業参観
学校保健委員会・いじめ防止連絡協議会
今年度のテーマは「正しい姿勢を身につけよう」について考えました。
保健委員会の児童の皆さんが、本校の取り組みについて調べたことを発表し、今後の活動につながる話し合いができました。