七合小の子どもたち

七合小の子どもたち

3年生 校外学習

 9月14日(金)髙森栗園さんで、4名の保護者ボランティアの皆さんにご協力をいただき、3年生の校外学習(栗の収穫体験)が行われました。収穫するときも笑顔、袋詰めの時にも笑顔、栗をごちそうになってまた笑顔。楽しい体験学習ができました。
 髙森栗園様、ボランティアの皆様、ありがとうございました。

VS活動行われる

 9月12日(水)全校生でVS活動を実施しました。今回は除草作業を中心に行い、8月のPTA親子奉仕活動とあわせて、校内の環境整備が進みました。みなさん、ご苦労様でした。

学校訪問がありました

 9月11日(火)学校訪問があり、塩谷南那須教育事務所と那須烏山市教育委員会の先生が来校しました。本校4学年担任の石川教諭が、算数の「1億より大きい数を調べよう」の授業を行いました。4年生は、自分の考えをノートにまとめたり、グループで話合い活動をしたりして、整数の仕組みについて理解を深めました。大変集中して学習を進めることができました。