七合小の子どもたち
						 全国学力学習状況調査・とちぎっ子学習状況調査
						全国学力学習状況調査・とちぎっ子学習状況調査											
					
					4・5年生は「とちぎっ子学習状況調査」6年生は「全国学力学習状況調査」を実施しました。担任の先生の説明をよく聞き、時間いっぱい粘り強く問題を解く姿が見られました。
※この調査は、一人一人の学習の課題を明らかにし、調査結果を今後の学習に役立てるために実施しています。
 
						 3年 授業の様子
						3年 授業の様子											
					
					理科の学習の様子です。今日は、学校付近の虫探しをしました。木の陰や鉢の下などを友達といっしょに探しました。「先生、こんな大きなありがいたよ。」とうれしそうな様子で教えてくれたお友達もいました。みんなたくさんの虫を探そうと張り切っていました。
 
						 1年 給食おいしいね
						1年 給食おいしいね											
					
					小学校に入学して初めての給食でした。自分でエプロンと三角巾をつけ、きれいに手を洗い、配膳を待ち、おいしくいただきました。今日のメニューは「ごはん 肉じゃが 厚焼き卵 ごぼうサラダ 牛乳」でした。
 
 
 
						 なかよし班顔合わせ
						なかよし班顔合わせ											
					
					七小タイムになかよし班顔合わせを行いました。班長さんが1年生をお迎えに行き、班のメンバー全員で顔合わせをしました。今日の清掃から活動が開始されます。
 
 
						 自己紹介したよ
						自己紹介したよ											
					
					2年生から6年生まで外国語(英語)の授業の様子です。ALTといっしょに楽しい英語の授業を行いました。お互いに自己紹介をしたり、質問をしたり充実した授業でした。