七合小の子どもたち
感謝のきもちをこめて
1学期も残すところ7日となりました。(登校する日数)
今日から清掃強調日です。普段使用している教室に感謝の気持ちを込めて隅々まで清掃をしました。
安全な夏休みにするために
七合小学校の子どもたちが安全な夏休みを過ごすことができるように、七合駐在所の方が、給食の時間を利用して話をしてくださいました。子どもたちは、真剣に話を聞いていました。今後、各学年担任の先生からさらに具体的な話があります。ご家庭でもお子さんといっしょに夏休みの過ごし方について話をしていただけたら幸いです。よろしくお願いします。
学級遊び
今日の昼セブンに学級遊び(1・3・5年)を行いました。けいどろやドッジボールをして楽しむことができました。
今日のまなび
今日は授業参観がありました。たくさんのおうちの方が参観してくださる中で、とても緊張した様子でしたが、各学年とも真剣に学ぶ姿が見られました。真剣に学ぶ姿はとてもすばらしいですね。
グリーンタイム
今日の朝セブンは「グリーンタイム」でした。学年花壇や校庭の除草を行いました。15分間、一生懸命取り組む子どもたちが増えてきました。あらゆる面で子どもたちの成長の様子が見られ、とてもうれしいです。