学校の様子
生徒会レクリエーション
生徒会主催のレクリエーション大会を行いました。
各クラスで、ボッチャ、ソフトバレーボール、ドッヂボールの3種目に別れ、各学年学級対抗で競技を行いました。
各種目とも、笑顔があふれる楽しいひと時となりました。
地区駅伝競走大会
本日、高根沢町町民広場周辺にて地区駅伝競走大会が開催されました。
猛暑だった夏休み前から汗だくになりながら取り組んだ練習の成果を発揮し、各区間とも懸命に力走する姿が見られ、男子が優勝、女子が準優勝となり、男女とも県大会出場を果たしました。おめでとうございます!
県駅伝競走大会は、11月9日(土)に那須野が原公園で開催されます。
保護者の皆様には朝の送迎等ご協力いただき、大変ありがとうございました。引き続き県大会に向けて、ご協力をよろしくお願いいたします。
たかみね学力向上チャレンジ
本日の教科は「国語」でした。先週末にタブレットを持ち帰って家庭学習を行いました。
次回は、11月6日(水)に社会を行う予定です。
教育実習生研究授業
本日5校時に、田邊教生による英語の研究授業が、2年1組で行われました。
防災バックの中に入れるアイテムを選び、その理由を英語で説明することができました。
烏山中学校消防隊 練習開始
11月10日(日)に緑地運動公園で行われる「市消防団通常点検」に向けて練習を開始しました。
22日は、烏山消防署員の方を講師にお招きしてご指導をいただきました。