学校の様子
県新人各種大会
県新人各種大会が本日行われました。保護者の皆様には朝早くからお弁当の準備や送迎など大変お世話になりました。
結果は次のとおりです。
【サッカー部】
1回戦 烏山 0-3 藤原・東原・日光東
【男子ソフトテニス部】
団体1回戦 烏山 2ー1 山辺
2回戦 烏山 0-2 河内
【女子ソフトテニス部】
団体1回戦 烏山 0-3 明治
【男子バスケットボール部】
1回戦 烏山 26-79 一条
【女子バスケットボール部】
1回戦 烏山 34-74 小山三
【男子卓球部】
1回戦 烏山 0-3 栃木西
【女子卓球部】
1回戦 烏山 1-3 中村
【剣道】
男子団体 1回戦 烏山 0-3 豊田
高校入試説明会
5、6校時に3年生とその保護者対象の高校入試説明会を実施いたしました。
いよいよ自分の進路について、真剣に考える時期を迎えました。
ぜひ、3年生のご家庭では、今日の説明会の内容を話題に上げ、進路について考えていってほしいと思います。
認知症サポーター養成講座
本日5校時、1年生を対象に「認知症サポーター養成講座」を行いました。
代表的な症状の3つの場面の寸劇を見ながら、認知症を知り、今後自分たちにできることを考えました。
文化祭
本日、文化祭を行いました。
合唱コンクールでは、どのクラスも練習の成果を発揮し、素敵な歌声を披露してくれました。最優秀賞を受賞した、1年1組、2年3組、3年1組のみなさん、おめでとうございました。
また、文化部成果発表では、弁論発表や広島平和記念式典派遣事業報告、郷土芸能部、吹奏楽部、合唱部、科学部の発表が行われました。堂々と発表する姿はどの生徒も立派でした。
多くの保護者の方々に参観いただきまして、ありがとうございました。
烏山小創立150周年記念パレード
本日、烏山小学校創立150周年を記念したパレードが行われました。
本校吹奏楽部も烏山小学校のブラスバンド部とともにパレードに参加しました。