学校の様子

学校の様子

烏山中より4.24

 先日メールでお知らせしました27日(月)からの課題の引き渡しの準備が整いました。
来校したときは、東昇降口から入り、各学年のフロアに上がってください。学年スタッフが対応いたします。
5・6・7組は会議室です。マスクを着用し、感染予防に努めてください。
東昇降口にはアルコール消毒液も備えていますのでご使用ください。
 
 東昇降口              3学年フロア
 
 1学年教室             2学年教室

臨時休業の延長について

 保護者の皆様には、臨時休業中の対応に御理解、御協力をただき感謝申し上げます。市教育委員会からのお知らせがあったとおり、臨時休業の延長をすることとなりました。それに伴い、本日「臨時休業の延長について」をメールで配信いたしました。4月27日からの来校については、お子様の学習支援として新たな課題等を配布いたしますので御理解の上、御協力をお願いいたします。
提出物一覧4.23.pdf

4月の烏山中

  4月9日(木)入学式を行いました。今年度は101名の新入生を迎え、呼名では元気よく返事をする姿が見られました。
      
       
     4月10日(金)新型コロナウイルス感染予防のため離任式は中止となりました。午後、離任される先生方が来校され、引継ぎを行いました。10名の先生方、大変お世話になりました。
   

臨時休業中の過ごし方について

 新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業中の過ごし方、および学習課題一覧を掲載しますので、ご確認ください。また、ご家庭におきましては、引き続き感染防止に努めていただきますようお願いいたします。
臨時休業中の生徒心得_R02.pdf
休校中の課題一覧.pdf

令和元年度 卒業式

 3月10日(火)、令和元年度卒業式を行いました。
 この度は、新型コロナウィルス感染拡大に伴い、学校休業期間中の開催となり、従来の規模を縮小しての開催となりました。卒業生、保護者の皆様の出席の下、卒業証書の授与、在校生代表による送辞や卒業生の答辞、式歌・校歌の合唱などを行いました。いつもより短い時間ではありましたが、厳粛な中にも温かい雰囲気で式を執り行うことができました。ご理解・ご協力に感謝申し上げます。
 卒業生の皆さんの今後のご活躍を心よりお祈り申し上げます。

    
  
  
  
  
  

お知らせ

                            お 知 ら せ

 新型コロナウィルス感染症の拡大防止への対応として、市教育委員会や学校から通知が出ています。明日から学校も第1期の臨時休業に入りますが、御家庭におかれましては、それらの通知を再度よくお読みいただき、感染予防に努めていただけますようお願いいたします。 
 つきましては、先日生徒に配布しました『体温測定表』を御活用いただき、健康管理に役立てていただきたいと思います。万が一、発熱やかぜの症状、倦怠感等の感染を疑うような状態になり、県北健康福祉センターへの相談の必要がある場合には、学校にも御一報いただけるようお願いいたします。お手数をおかけして申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
  生徒、御家族の皆様が健康に過ごせますよう、御協力をお願いいたします。

 体温測定表.xlsx


3年生を送る会

 2月20日(木)、令和元年度「3年生を送る会」を開催しました。3年生に対して感謝の気持ちを伝える。伝統を受け継いでいこうとする気持ちを持つ(1・2年生)、中学校生活を振り返り、愛校心を高めるとともに卒業後の生活への決意を新たにする(3年生)などのねらいのもと、来年度の生徒会役員を中心に準備を進め本日を迎えました。
 新生徒会長のあいさつに続いて『アラジン』の映画鑑賞、『3年間の思い出』のスライド上映や3年生代表のあいさつ、校歌斉唱などを行いました。学年末テストが終わり、次への切り替えの時期に全校生徒で有意義な時間を過ごすことができました。