学校の様子

学校の様子

県少年の主張発表大会

9月16日(土)に県総合文化センターにおいて栃木県少年の主張発表大会が行われました。南那須地区代表として鶴田一遙さんが参加し、奨励賞を受賞しました。おめでとうございます

合唱コンクールクラス練習開始

昼休みと放課後、ピアノがある特別教室に割り当たったクラスによる合唱の練習が始まりました。

割り当てのないクラスも、各学級で練習をしているクラスもあります。

当日、どんな合唱を披露してくれるか楽しみです。

 

市広島平和記念式典派遣事業事後報告会

本日、広島平和記念式典派遣事業の事後報告会が10時から烏山公民館で行われました。

本校からは、鶴田一遙さん、大森悠生さん、大輪ひかりさん、大野愛珠さん、國井日向さん、石塚優さんが参加しました。それぞれが課題をもって参加した内容を堂々と発表してくれました。

今回の派遣事業で学んだことを今後の生活の中で活かしてくれることを期待しています。

 

 

市英語力向上のための研修 研究授業

本日5校時に、1年1組において研究授業が行われました。

宇都宮大学の田村先生をはじめ、市内の小中学校の先生方、ALTが参観する中、生徒たちは生き生きと活動する姿が見られました。

自分の好きな人、尊敬する人をALTのディナ先生に英語で紹介することができました。