学校の様子
職場体験学習①
10月31日(火)から3日間、2年生対象の職場体験学習を実施しました。お忙しい中、生徒を受け入れていただいた事業所の方々には、大変感謝しております。ありがとうございました。
体験を通して、働くことの意義や楽しさ、厳しさなど、学校では学べないことをたくさん学ぶ機会になると思います。
保護者の皆様には、昼食の準備や送迎などご理解ご協力をいただきありがとうございました。
家庭科調理実習 1-2
昨日に引き続き、1年2組が調理実習を行いました。
各班とも協力して取り組む姿が見られました。
家庭科調理実習 1-1
3、4校時に1年1組が家庭科の調理実習を行いました。
本日のメニューは「生姜焼き」です。
おろしたてのショウガを使っていて、風味豊かな生姜焼きとなりました。
郷土芸能部発表練習
11月9日(木)に高根沢町町民ホールで行われる「県中学校総合文化祭」での発表に向けて、体育館での集中練習が始まりました。
お囃子保存会の方々のご指導のもと、集中して取り組む姿が見られました。
郷土芸能部の保護者の皆様には、送迎等お世話になりますがよろしくお願いいたします。
教育実習開始
本日より、2名の教育実習生が教育実習を開始しました。
1年2組と1年3組に配属になります。教科は、社会と国語です。
2人とも本校の卒業生になります。短い期間になりますが、よろしくお願いいたします。