学校の様子
気象予報教室 2年
本校のPTA新聞を印刷してくださっている”SORA”代表で、気象予報士でもある堀江譲さんをゲストティーチャーに招き、気象予報教室を開催しました。
2年生の理科で扱う「気象」の単元に関連した授業の一環として開催しました。
既習内容をもとに、自分の昨年の誕生日の天気図を見て、自分が気象予報士となって天気予報の原稿を作成し発表し合いました。どの生徒も熱心に活動する様子が見られました。そして、最後に堀江さんから講話をいただきました。
今年度も多くの地域の方を招いての授業を、地域連携活動として行ってきました。来年度も、地域の方々にお世話になりながら地域連携活動に取り組んでいこうと思います。
年度末のお忙しい中、講師を快く引き受けていただいた堀江さんには、とても感謝しております。ありがとうございました。
卒業式
3月11日(月)に卒業式を挙行しました。
学校長から一人一人に卒業証書が授与されました。4年ぶりに全生徒、保護者が参加しての卒業式となりました。
式歌の「旅たちの日に」では、今までの練習の成果を発揮し、感動的な式典となりました。
3年生のみなさん、保護者の皆様、本当におめでとうございます。3年生全員の今後の活躍を祈っております。
卒業式準備 1、2年生
本日の午後、1、2年生により卒業式の準備を行いました。
生徒一人一人の役割をしっかりと果し、時間前にはほとんどの作業が終了していました。
3年生に対する感謝の気持ちの表れであると思います。
11日の卒業式が3年生にとって素晴らしい思い出になることを願っています。
同窓会入会式 3年
三森同窓会長のご臨席のもと、同窓会入会式が行われました。三森会長からは「更なる高みを目指してこれからも頑張ってほしい」との励ましの言葉をいただきました。
卒業式 歌の練習 1、2年
2月19日から1、2年生は昼休みに卒業式の歌の練習を行ってきました。
生徒会役員が中心となって、生徒に声をかけ、複数の学級ごとに練習を行ってきました。本日は、1、2年生そろっての体育館での練習となりました。今までの練習の成果もあり、大きな歌声が響いていましたが、残りわずかな時間でさらにレベルアップしてくれることを期待しています。
3年生の卒業を、在校生、教職員一丸となってお祝いできるように、しっかりと準備を進めています。