学校の様子
来週のスクールバス発車時刻・下校時刻について
12/11(金)から12/19(土)までの、下校時刻とスクールバス発車予定、土曜日の部活動バス運行予定をアップしました。本ホームページ左側の「スクールバス下校時刻表」をクリックしてご確認ください。
治癒証明書について
寒さの厳しい季節になり、今後、インフルエンザやノロウイルスなどによる感染症が発生する可能性が考えられます。出席停止となる感染症にかかった場合、登校する際に『治癒証明書』が必要になります。『治癒証明書』の用紙は、学校でお渡しする方法と、烏山中学校HPの【メニュー】にあります【便利帳】からダウンロードする方法がありますので、いずれかの方法でご用意ください。
進むプール改修工事⑤
今週は、飛び込み用プールが完全に撤去され、そこに土砂が入れられて写真のように整地されました。この場所は西側駐車場として利用される予定です。また、本校では災害用の太陽光発電設備の工事も始まっています。予定では、職員室がある場所の屋根に、太陽光パネルが設置されることになっています。
冬季奉仕作業を行いました
12/5(土)9:00から、PTA環境整備委員の皆様、部活動生徒、職員の約140名で、たかみねの市道、あたご坂、六月坂、滝見坂、ヨゼフホーム付近の坂の落ち葉掃きとゴミ拾いを実施しました。落ち葉で埋め尽くされた通学路でしたが、落ち葉がきれいに取り除かれ、見違えるようにきれいになりました。なお、この作業は烏山小PTAの皆様と毎年、共同で行っております。お世話になりました。
バランスのよい食事のすすめ(食育コーナー)
本校の食育コーナーの様子です。毎月、その時々に合う話題を掲示し、健全な食生活を実践できる力を育む取組をしています。今月は「鍋料理」についてです。鍋料理は体が温まり、冬野菜などを一度にたくさんとれるので、ビタミンや無機質などの栄養を効率よくとることができます。いろいろな鍋料理も紹介しているので、鍋料理に挑戦してみてはいかがでしょうか。