学校の様子
郷土芸能部の活動が行われました
本日より下境小流囃子方保存会の方々のご協力の下、H28年度烏山中学校郷土芸能部の活動が始まりました。
生徒と顧問は講師の方々のご指導の下、中文連総合文化祭・山あげ祭・その他発表会等の参加に向け,一生懸命練習に取り組んでいきます。
ユネスコ無形文化遺産登録祈念イベント〔ちびっこ夢フェスタ〕に出演
5月5日 に、吹奏楽部の
2、3年生で『烏山の山あげ行事』
ユネスコ無形文化遺産登録
祈念イベントのちびっこ夢フェスタ
ステージイベントに、出演しました。
イベントにふさわしい楽しい演奏が、
できました。
2、3年生で『烏山の山あげ行事』
ユネスコ無形文化遺産登録
祈念イベントのちびっこ夢フェスタ
ステージイベントに、出演しました。
イベントにふさわしい楽しい演奏が、
できました。
修学旅行三日目⑩
後15分ほどで
到着します。全員元気です。
到着します。全員元気です。
修学旅行三日目⑨
鬼怒川を渡りました。
修学旅行三日目⑧
宇都宮上三川インターを、
出ました。
出ました。