学校の様子

学校の様子

吹奏楽部定期演奏会

 9/17(日)、本校の吹奏楽部が定期演奏会を開催しました。第1部は今年のコンクール用に取り組んできた曲を演奏し、第2部は烏山小ブラスバンド部の演奏と本校合唱部の発表、第3部は日頃から練習している楽しい曲の演奏が披露されました。当日は、台風の影響もありあいにくの雨でしたが、多くの皆様の参加があり、音楽の楽しさとすばらしさに触れられたひとときとなりました。
 準備や運営にご協力くださいました保護者の皆様ありがとうございました。


新人陸上大会に向けて

 9/16(土)の新人陸上南那須地区予選会に向け、朝早くから特設陸上部員が練習に励んでいます。台風も心配されるところですが、ご声援よろしくお願いします。会場は大桶運動公園です。


PTA親子奉仕活動

 9/9(土)、本年度3回目の奉仕活動が行われました。朝は、気温が低いようでしたが、作業をするうちに気温が上がり、額にあせをしながら除草や側溝の清掃をしました。
 2学期もきれいな環境で学習や運動に取り組んでいきたいと思います。
 御協力をいただきました生徒、保護者の皆様、大変ありがとうございました。


第2学期 始業式

 9/1(金)、第2学期の始業式を行いました。
 42日間の夏季休業が終わり、生徒たちが元気に登校してきました。2学期は、文化祭や持久走大会などの行事もありますが、学習に取り組むにもよい時期となります。一人一人が目標をもって大きく成長してほしいと願っています。

        (校長式辞)              (総体関係表彰)

第1学期終業式

 7/20(木) 本日、第1学期の終業式を行いました。1学期には旅行的行事や体育祭等の行事があり、生徒たちは烏中生としての自覚と誇りをもって、意欲的に取り組んで来ました。
 明日から42日間の夏休みに入りますが、まずは総体地区予選が始まります。これまでの練習の成果を十分に発揮してほしいと思います。