学校の様子

学校の様子

生徒集会

 9月12日(水) 生徒集会
  8月5日(日)~7日(火)にかけて、広島平和祈念式典に参加した生徒たちの報告会を行いました。平和祈念式典に参加した感想などを、スライドを使い発表し、戦争や平和について感じたことや考えたことなどを話しました。生徒は皆真剣に聞き入っていました。

  

吹奏楽部定期演奏会

 9月9日(日)、吹奏楽部の定期演奏会が開催されました。当日は、本校の吹奏楽部に加えて、特設合唱部や烏山小学校の吹奏楽部の演奏も行われました。多くの方にご鑑賞頂きましてありがとうございました。

  
  

第3回環境整備作業

 9月8日(土)、7:00から第3回の環境整備作業を行いました。草刈りや、除草、側溝の清掃作業などを行いました。担当地区の皆様、大変お世話になりました。

  
  

2学期が始まりました。

 2学期始業式が行われ、皆元気に参加しました。校長先生からは、「あたりまえのことをあたりまえにやる」「基礎基本を大切にする」などについてのお話があり、各自の夢や希望を実現のため、充実した学期にしてほしい、との言葉がありました。 

 

 始業式に続き、「少年の主張地区大会」の発表や、各種表彰を行いました。
 

地区総体各種大会

 7月21日(土)~23日(月)にかけて、地区総体各種大会が開催されました。本校生徒も各種競技に参加しました。選手たちは、最後まであきらめずに全力でプレーして立派な成績を収めることができました。
 この後は、県大会が行われますが、出場するチーム、選手の健闘を祈ります。
 【団体成績】
 ◇優 勝     バレーボール部
            卓球部(男子・女子)
            ソフトテニス部(男子)
 ◇準優勝     野球部
            サッカー部
            バスケットボール部(女子)
   ※ 個人戦の成績は、学校だよりでお知らせします。