学校の様子

学校の様子

烏山中より2.3

 今日の烏山中です。朝から天気が良く、午後は少し春めいた空気を感じました。

また、今日は「たかみねタイム」の日でした。各クラスで数学や理科の学習に取り組みました。

 

     たかみねタイム:学習に取り組んでいます。

烏山中より1.26

 今日は、委員会活動でした。

生徒会本部役員は、旧役員から新役員への引き継ぎが行われました。

また、各委員会では、今後の活動について確認したり、校内整備や環境美化活動を行ったりしました。

 

 

 

 

烏山中より1.25

 今日は、3年生は最後の実力テストに、1,2年生は学力テストに臨みました。

どの学年も、学習のまとめとしてどれくらい学力が身に付いているのかを知るための大切なテストになります。

真剣にテストに臨む姿が見られました。

  

   1年生             2年生            3年生

烏山中より1.23

 今日は、3年生の土曜授業の最終日です。

 授業の進捗状況はほぼ例年同様となり、教科によっては1.2年生の復習に取り組んでいました。3年生には進路の実現に向かって頑張ってほしいと思います。

 

 1組 理科           2組 社会

 

  3組 数学          4組 社会

 

 理科の授業では「土の中の生き物」を探しに裏山へ

烏山中1.22

 本日、三者懇談最終日となりました。保護者の皆様におかれましては、感染症の対策にご協力をいただき実施できましたこと感謝申し上げます。

 さて、週末を迎え給食委員会では、配膳室の清掃と消毒を行いました。冷たい風の吹き込む配膳室で毎日活動に取り組む委員の皆さんに感謝いたします。