学校の様子
烏山中より5.10
本日、2年生が血液検査を受けました。
感染症の予防から体育館で行い、ソーシャルディスタンスを確保しながら実施しました。
烏山中より4,30
本日の活動の様子です。
1年生は、「学級目標」を決める話合い活動をしました。2年生は、「職業について」調べ学習に取り組みました。
3年生は、体育祭に向けて「全員リレー」の練習をしました。
1年生 2年生
3年生
烏山中より4.27
昼休みの様子です。
風の強いでしたが、校庭ではサッカーやバレーボール、鬼ごっこなど元気よく走り回る生徒がたくさんいました。
花壇の除草作業を手伝ってくれる1年生もいます。
交通安全教室4.23
本日、1年生が交通安全教室を行いました。
自転車乗用中の事故についてビデオを視聴し、警察の方にお話をいただきました。
代表生徒が「登下校を含め、家庭でも安全に留意して、事故にあわないように気をつけたい」とお礼の言葉を述べました。
郷土芸能部活動開始4.22
本校の特色ある活動の一つ、「郷土芸能部」の活動が始まりました。
那須烏山市の伝統である「山あげ祭」のお囃子の練習に取り組んでいます。
太鼓や笛などを初めて経験する1年生がたくさん活動していました。