学校の様子
烏山中より6.3
本日、委員会活動を実施しました。
各委員会の計画により、環境整備や委員会だよりの作成などを行いました。3年生を中心に活動していました。
生徒総会6.1
本日、生徒総会を行いました。今年度は、タブレットや電子黒板を活用し、オンラインで行いました。
生徒会本部役員から、今年度のスローガンについて説明があり、「みんなで居心地のよい学校を創っていこう」と呼びかけがありました。その後、各委員長から活動目標や活動内容について説明がありました。各学級では、説明をよく聞き、質問事項をまとめました。
体育祭2021
令和3年度 体育祭を実施しました。
好天に恵まれ、半日ではありましたが心に残る体育祭となりました。頑張る友達に拍手を送り、クラスのために必死に走る姿に感動しました。保護者の皆様には、感染症予防にご協力をいただき、感謝申し上げます。
これからも、生徒会スローガンである「皆創~居心地の良い烏山中~」を目指して、いきたいと思います。
体育祭準備5,28
体育祭準備が整いました。明日の天気は、「晴れのち曇り」。絶好の体育祭日和です。
感染症の予防に努め、できることを工夫してここまできました。保護者の皆様には、感染症予防から人数の制限をさせていただき、体育祭を開催できますこと感謝いたします。明日は、お子さまの活躍する姿を見ていただければと思います。なお、今年度の体育祭は、新型コロナウイルス感染予防から一般の方の入場は御遠慮願います。
体育祭予行練習5.25
本日は、体育祭予行練習を実施しました。
午前中は、天気が良く、熱中症の予防に努め、こまめに水分を補給しながら行いました。
また、感染症の予防として、各クラスや係のテントに消毒スプレーを設置し、保健委員や係が手指の消毒をしています。使用するバトン等も消毒をして使用しています。
予行練習ではありましたが、競技に臨む姿や各係の動きなど、進んで活動する姿が見られました。