学校の様子
地区総体陸上競技大会6.19
雨天ではありましたが、地区総体陸上競技大会が行われました。それぞれが練習の成果を発揮し、自己記録に挑戦しました。保護者の皆様には朝練習の送迎など大変お世話になりました。
特設陸上部6.18
明日、地区総体陸上競技大会が行われます。
大会に向けて、5月半ばから朝、放課後と練習を重ねてきました。3年生を中心に良い雰囲気の中で練習に取り組み、今朝は校庭に大きな『円陣』ができていました。明日は、自己記録の更新を目標に、力を発揮してくれることを期待したいと思います。
烏山中より6.16
朝は読書の時間から始まります。
短い時間ですが、どのクラスも静かに本を読み、落ち着いて授業に入ることができています。
1年生の読書風景です。
烏山中より6.9
今日は、本校の学力向上対策の一つである「たかみね学力向上選手権(国語)」を実施しました。
事前に配布された課題に取り組み、本日、確認テストにチャレンジしました。
国語・数学・英語の三教科、年間9回の確認テストですべて満点の生徒を年度末に表彰します。
烏山中より6.7
明日、明後日と新体力テストを行います。
今日は、まず体育の授業で「シャトルラン」に挑戦しました。各自、目標回数を決めて真剣に取り組みました。