学校の様子

学校の様子

烏山中より10.5

 「ばらのアーチ」を復活させよう!!

 烏山中学校には、「のびゆく像」の前に「ばらのアーチ」があります。しばらく花を見ることができず、その「ばらのアーチ」を復活させようと取り組んでいます。今回は、地域の方の力をお借りして、苗植えから育て方の指導をいただきました。花は毎年咲くのですが、アーチの高さを花が埋めるには3年かかるそうです。

 

 

烏山中より9.24

 「校舎を磨く 心を磨く」

校舎をきれいにするために熱心に清掃に取り組む様子です。

校舎をきれいに磨くと同時に、こころもぴかぴかに磨かれていくことと思います。

  

 

 

 

烏山中より②9.22

 1年生は、「情報モラル教室」を実施しました。

外部講師の方の講話を聞いて、ネットトラブル等に逢わないための心構えや対処の仕方について学んだり、情報を発信するときの責任について考えたりしました。

 

烏山中より9.22

 今日の道徳は、「ローテーション道徳」を行いました。

学級担任だけではなく、学年担当の教員が各クラスで道徳の授業を実施しています。