学校の様子

学校の様子

烏山中より9.22

 今日の道徳は、「ローテーション道徳」を行いました。

学級担任だけではなく、学年担当の教員が各クラスで道徳の授業を実施しています。

  

 

 

烏山中より9.14

 部室前の様子です。靴もカバンもきちんと揃えてありました。

「はきものをそろえる」と心が落ち着く。新チームになって日は浅いですが、すばらしいチームになること間違いなしです。

 

烏山中より9.13

 今日の特設駅伝部の練習の様子です。男女とも3年生を中心に、チームを編成しています。

ペース走から徐々にビルドアップ走をしていきます。きつい練習ですが、集中して取り組んでいます。

 

烏山中より9.8

 本日の授業の様子です。

また、本日は「学力向上選手権」の日で、全クラス英語のテストに取り組みました。

  

  

   学力向上選手権 1年生       学力向上選手権 2年生       学力向上選手権 3年生

 

烏山中より9.3

 2022年に開催予定の国民体育大会「いちご一会とちぎ国体・いちご一会とちぎ大会」に向けて、準備が始まっています。学校では、3年生が「手作り応援のぼり旗」の作成をしています。また、緑化委員会では「花いっぱい運動」で県内の農業高校や育苗業者が育てた苗をプランターに定植し育てるなどの協力をしています。