2025年10月の記事一覧
修学旅行③
厚木PAまで来ました。
都心に入り混雑してきましたが、マナーを守って行動しています。
修学旅行②
佐野SAで休憩です。
バスの中では楽しく過ごし、全員元気いっぱいです。
修学旅行①
定刻より10分ほど早めに全員元気に出発しました。たくさんの思い出をつくる楽しい修学旅行となるよう期待しています。ホームページは随時更新していきますので、お子様の様子をご覧ください。
保護者の皆様、お見送りありがとうございました。
10月21日(火)の給食
本日のメニュー
セルフ親子丼(ごはん、親子丼の具)、牛乳、
塩昆布和え、根菜汁
10月20日(月)の給食
セルフハヤシライス(ごはん、ハヤシソース)、
牛乳、チキンチーズ焼き、のりず和え、
焼プリンタルト
10月17日(金)の給食
本日のメニュー
ミルクパン、牛乳、チキンナゲット、
大根サラダ、ブラウンシチュー
花立タイム
本日jは、雨のため室内での活動になりました。自由遊びで、花いちもんめ・UNO・ババ抜きなどで楽しく遊ぶことができました。
10月16日(木)の給食
本日のメニュー
ごはん、牛乳、秋野菜カレー、
れんこんとひじきのサラダ、県産ヨーグルト
読み聞かせ
本日は、読書ボランティアの皆様による読み聞かせがありました。
児童は、読んでいただいた本に興味をもってよく聞いていました。
読書ボランティアの皆様、ありがとうございました。
エキスパートティーチャー派遣事業
本日3・4校時、エキスパートティーチャーに来ていただき、ハードル走とジャベリックボール投げの練習を行いました。専門的な知識を、児童にも分かりやすく教えていただきました。
情報教育支援授業(2・3年)
本日は、外部講師によるICTの授業があり、授業で使うスカイメニューについて学びました。
今後の授業で活用していきたいと思います。
10月15日(水)の給食
本日のメニュー
ミートボールスパゲッティ
(ゆでスパゲッティ、ソース)、牛乳、
ほうれん草オムレツ、ごぼうサラダ、
プリン
10月14日(火)の給食
本日のメニュー
ごはん、牛乳、いわしごま味噌煮、
五目きんぴら、さつまいもの味噌汁
3年生理科
「かげと太陽」の学習で、かげ踏みおにをしたり遮光板を使って太陽を見たりしました。とてもよい天気で、観察には最高の1日でした。
10月10日(金)の給食
本日のメニュー
手巻きごはん(ごはん、のり、焼肉、ツナコーン)、
牛乳、野菜と卵のスープ
10月9日(木)の給食
本日のメニュー
セルフツナごはん(ごはん、ツナごはんの具)、牛乳、焼きチキンカツ、沢煮椀
10月8日の給食
本日のメニュー
キャラメルパン、牛乳、はんぺんチーズフライ、フレンチサラダ、ポークビーンズ
ALTとの給食
本日は、4・5年教室でALTと一緒に給食を食べました。明日は、総合的な学習の時間に
オーストラリアの遊びや文化などについてインタビューなどをします。
10月7日(火)の給食
本日のメニュー
セルフ豚キムチ丼(ごはん)
セルフ豚キムチ丼(豚キムチ丼の具)
牛乳 ワンタンスープ
フルーツヨーグルト
10月6日(月)の給食
本日のメニュー
ごはん、牛乳、和風ハンバーグ、
小松菜のおひたし、けんちん汁、
十五夜デザート