2021年2月の記事一覧
						
						3年 感謝のきもちを込めて											
					
					9月からお世話になった久郷先生とのお別れの日が来てしまいました。今日は、子どもたちが自分たちで計画をした「久郷先生ありがとうの会」を感謝の気持ちを込めて行いました。
 
 
						
						今日の給食											
					
					今日もおいしくいただきました。
☆今日のこんだて☆
牛乳パン 野菜とウインナーのスープ チキンチーズ焼き ごまポテトサラダ 牛乳
 
今日は、牛乳や乳製品を多く使った献立でした。牛乳パンは、水の代わりに牛乳を使って作られています。子どもたちは喜んで食べました。
						
						5年 パソコン教室											
					
					パソコン教室がありました。今日は、「プログラミングで正多角形を学ぶ」学習をおこないました。
2時間真剣に学習しました。
 
 
						
						今日の給食											
					
					今日もおいしくいただきました。
☆今日のこんだて☆
麦ごはん ポークカレー ブロッコリーとしめじのサラダ 牛乳 ヨーグルト
 
子どもも大人も大好きなカレーライス。今日は、よくかんで食べることができるようにと「麦ごはん」でした。
						
						少しずつバトンタッチ											
					
					4月から6年生が行ってきた「国旗当番」の活動を5年生にバトンタッチする時期になりました。今日は、国旗の揚げ方や降ろし方を6年生がわかりやすく、丁寧に5年生に教えました。