学校の様子
6年生ありがとうの会
7日、児童会の企画で、6年生に感謝を込めて6年生ありがとうの会を行いました。
寄せ書きを贈り、思い出の写真をスライドショ-で観賞しました。
最後に6年生からお礼のダンスがありました。





寄せ書きを贈り、思い出の写真をスライドショ-で観賞しました。
最後に6年生からお礼のダンスがありました。
5年生 福祉体験
2月28日、5年生が福祉体験を行いました。
手足の不自由な人への支援や、車いす、誤嚥予防にとろみをつけることなどを体験しました。





手足の不自由な人への支援や、車いす、誤嚥予防にとろみをつけることなどを体験しました。
お別れ給食
6年生の卒業を控え、2月18日から2週間、6年生が各学年をそれぞれ訪問して、お別れ給食を行いました。









3年生 そろばん教室
2月12日から3日間、3年生がそろばん教室を行いました。
そろばんの名称や、計算の仕方を学習しました。はじめてのそろばんに積極的に挑戦していました。







そろばんの名称や、計算の仕方を学習しました。はじめてのそろばんに積極的に挑戦していました。
南那須リーガ2nd サッカー大会
27日、南那須リーガ2nd サッカー大会が行われました。
境クラブからは、Aブロック(6年以下) Dブロック(3年以下)に参加し、どちらも優勝で大活躍しました。







境クラブからは、Aブロック(6年以下) Dブロック(3年以下)に参加し、どちらも優勝で大活躍しました。