学校の様子
久しぶりの登校 part1
今日は全校登校日でした。元気な子どもたちの声が校舎に響き渡り、臨時休校前の活気ある境小学校にもどりました。
1年生は、入学式以来の学校生活であり、おうちの人と離れて学校生活を送るのは初めてでした。担任の先生を話を聞いて、水道やトイレの使い方を確認したり、廊下の歩き方を確認したりしました。休み時間は友達や先生といっしょに遊具で遊びました。みんな楽しそうな表情をしていました。
2年生から6年生も久しぶりに会う友達とソーシャルディズタンスを保ちながら会話をしたり、校庭で遊んだり、図書室で本を借りたりしました。
登校日に向けて
境小学校84名のよい子のみなさん、お元気ですか?学習課題は着々と進めることができていますか?
11日(月)は全校登校日ですね。先生たちは、元気で笑顔がすてきなみなさんに会えることを今からとても楽しみにしています。
みなさんが安心して登校でき、安全な学校生活が送れるように万全の体制を整えて待っていますね。
感染症対策のために、3密(密集・密閉・密集)を避け、ソーシャルディスタンスを守った生活ができるように万全の体制を整えました。





11日(月)は全校登校日ですね。先生たちは、元気で笑顔がすてきなみなさんに会えることを今からとても楽しみにしています。
みなさんが安心して登校でき、安全な学校生活が送れるように万全の体制を整えて待っていますね。
感染症対策のために、3密(密集・密閉・密集)を避け、ソーシャルディスタンスを守った生活ができるように万全の体制を整えました。
テレビスクールとちぎの時間割
明日の午前9:00から臨時休業中の自宅学習ガイド番組が、とちぎテレビで放送されます。時間割は、下記のとおりです。ぜひ、視聴し、学習することをお勧めします。

~Stay Home~
~Stay Home~
宇都宮大学付属小学校からの情報提供
l学校休業中の児童生徒用学習教材及び配信動画の提供について
さて、現在、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、県内全域で学校が休業となり
県及び各市町教育委員会において、児童生徒の休業中の学習支援のために様々な取組が
なされているところです。
このような中、市町の取組の一助となるよう、本校で独自に作成し、児童生徒向けに
配信しております動画や学習教材を、県内市町教育委員会にも、参考に提供することと
いたしました。本動画等は、新年度4月からの学習内容を踏まえ、指導計画に即して5
月末を見越して作成し、今後も順次追加予定です。
つきましては、貴職下学校長に情報提供いただき、下記により各学校においてご活用
いただければ幸いです。
記
1 閲覧開始小学校4月24日から,中学校4月27日から
2 内容別紙「配信教材一覧」のとおり
3 閲覧方法
・「宇都宮大学共同教育学部附属学校園」HP(http://www.edu.utsunomiya-u.ac.jp/fsight/)の
「附属小学校」「附属中学校」から下記のバナーをクリックしてご覧ください。
http://www.edu.utsunomiya-u.ac.jp/fsight/elementaryschool/index.htm
http://www.edu.utsunomiya-u.ac.jp/fsight/elementaryschool/index.htm
とちぎの学びサポート講座「テレビスクールとちぎ」について
栃木県教育委員会では、児童生徒向けの学習番組を制作し、県域テレビ放送を活用して、自宅等で行う学習を支援します。より多くの児童生徒が視聴し、主体的な学習を進めることができるよう、下記の通り放送します。また、テレビ視聴後には、「YouTubeチャンネル とちテレ公式アーカイブ」にて動画をすることができます。
1 放送内容
(1)対象学年
小学校1年生から中学校3年生
(2)放送する教科
小学校:国語、社会、算数、理科、英語(外国語活動、外国語)復習問題 (小学校4、5年生対象)
中学校:国語、社会、数学、理科、英語(外国語)、復習問題(中学校2年生対象)
小・中学校共通:体力アップ
(3)講師
栃木県教育委員会指導主事
(4)時間
小学校 15分間
中学校 30分間
体力アップ 30分間
2 放送予定
(1)放送日
5月2日(土)~5月6日(水)
(2)放送時間
9:00~18:00 ※詳細は、別紙「番組表」をご参照ください.
05 【テレビスクール とちぎ】番宣チラシ(教委用).pdf
(3)ワークシート、動画配信サイト
①「テレビスクール とちぎ」番組サイト
https://www.tochigi-tvschool.jp
②YouTubeチャンネル とちテレ公式アーカイブ
https://www.youtube.com/channel/UCqH-2H1FC1UqWY6qFTwnNBw
1 放送内容
(1)対象学年
小学校1年生から中学校3年生
(2)放送する教科
小学校:国語、社会、算数、理科、英語(外国語活動、外国語)復習問題 (小学校4、5年生対象)
中学校:国語、社会、数学、理科、英語(外国語)、復習問題(中学校2年生対象)
小・中学校共通:体力アップ
(3)講師
栃木県教育委員会指導主事
(4)時間
小学校 15分間
中学校 30分間
体力アップ 30分間
2 放送予定
(1)放送日
5月2日(土)~5月6日(水)
(2)放送時間
9:00~18:00 ※詳細は、別紙「番組表」をご参照ください.
05 【テレビスクール とちぎ】番宣チラシ(教委用).pdf
(3)ワークシート、動画配信サイト
①「テレビスクール とちぎ」番組サイト
https://www.tochigi-tvschool.jp
②YouTubeチャンネル とちテレ公式アーカイブ
https://www.youtube.com/channel/UCqH-2H1FC1UqWY6qFTwnNBw