学校の様子
運動会 part9
3・4年生の団体種目「さかいっ子ハリケーン」です。一本の棒を友達と持ち、二人の息を合わせながら走りました。
いつもありがとうございます
昨日、ボランティアの方が花壇の整備をしてくださいました。いつもありがとうございます。
運動会 part8
5・6年生による障害物走「運、どうかい?」です。さあ、今年の運はどうだったかな・・・
運動会 part7
1・2年生による障害物走「ぬかれたらぬきかえす、だいどんでんがえしだ」です。ゴールをめざして、頑張りました。
6年 ダメ ゼッタイ!
6年生を対象に「薬物乱用防止教室」が行われました。薬物の種類や怖さ等について、栃木県警察本部生活安全課の職員の方々がわかりやすく教えてくださいました。また、犯罪に巻き込まれないためには「規則正しい生活をする」「きまりやルールを必ず守る」ことが大切であることを再確認することができました。