学校の様子
今日の給食
今日もおいしくいただきました。
☆今日の献立☆
揚げパン クリームシチュー 大根とハムのマリネ 牛乳 はちみつゆずゼリー
久しぶりに出た「揚げパン」をおいしそうに食べる子どもたちが多くいました。
今日は揚げパンにまぶしてある「ココア」についてです。ココアは、チョコレートの原料と同じカカオ豆から作られています。カカオは、ギリシャ語で「テオブロマ・カカオ」と言って、「神の食べ物」の意味があるそうです。
ココアには、食物繊維が多く含まれているので、おなかの調子をよくしてくれる働きがあります。
4年 じょうずに仕上がりました
4年生の図画工作科の授業の様子です。
今は、『多色刷り』を行っています。版木に絵を描き、彫刻刀で彫った後に、絵の具で色を塗り、黒紙に写しました。
今日の給食
今日もおいしくいただきました。
☆今日の献立☆
ごはん 麻婆豆腐 焼き餃子 牛乳 いちご
今日は、那須南協同組合より贈呈された那須烏山市で採れた「とちおとめ」が出ました。
子どもたちは、甘いいちごをおいしそうに食べました。
よくはたらく子
清掃の時間の子どもたちの様子です。毎日、自分の学校、教室等をきれいにするために一生懸命清掃活動に取り組んでいます。
今日の給食
今日もおいしくいただきました。
☆今日の献立☆
米粉パン ポークビーンズ スクランブルエッグ ほうれん草サラダ 牛乳
今日は、「ほうれんそう」についてです。
今が旬のほうれんそうは、緑黄色野菜の中でも抜群の栄養があり、鉄分やビタミン類、ミネラル類、造血作用がある葉酸が豊富に含まれています。成長期の小学生にはぜひ食べてほしい野菜ですね。