学校の様子
今日の給食
今日もおいしくいただきました。
☆今日のメニュー☆
コッペパン オニオンスープ カレーコロッケ フレンチサラダ 牛乳
ごちそうさまでした。
運動会 part5
6年生の親子競技「天国と地獄」~オヤコな2人~
親子での二人三脚。二人の息を合わせてゴールをめざしました。
運動会 part4
障害物競走の様子です。
☆ぜんしゅうちゅう!こきゅうのしゅぎょう☆(1・2年)
「全集中」の修行に待ち受けるのはハードル。次に平均台。最後はカード。カードに書かれている玉を拾って、豆の代わりに鬼に対抗しました。かわいらしい1年生も鬼に対抗するために全集中で頑張りました。
☆80m大障害☆(3・4年)
4つの障害物(平均台・ハードル・ネットくぐり・麻袋))を乗り越えてゴールを目指しました。麻袋に入り、両足ジャンプが難しかったようですね。しかし、最後まであきらめずに頑張る姿は見ている人に感動を与えました。
☆両サイド・ゲーム☆(5・6年)
スタートは両サイド、ゴールはみんななかよくノーサイド。全力でゴールをめざす姿、本当にかっこよかったです。
3年 社会科見学
今日は、社会科の学習で「那須烏山市めぐり」をしてきました。教室で学んだことを実際に校外に出かけ、自分の目で確認しました。子供たちは、自分の目で確認したことをメモをとったり、分からないことは先生に質問したりしながらしっかり学びを深めていました。
今日の給食
今日もおいしくいただきました。
☆今日のメニュー☆
ごはん 麻婆豆腐 エビシュウマイ ゼリー 牛乳
連日暑い日が続いています。体が暑さになれていませんので、しっかり食べて、勉強や運動、遊びに頑張りたいですね。