学校の様子
5年臨海自然教室5
入浴を終え、夕食を食べました!
塩づくり後でお腹がすいていたようで、夕食は、みんな元気にもりもり食べていました
本日最後の活動は、「ジェルキャンドルづくり」でした。
カラーサンドやビーズ、ガラス細工、貝殻を瓶に詰めて自分好みのジェルキャンドルを作りました
ジェルが固まるまでの間には「海の展示館」を見学しました!
今日一日みんな元気に活動出来ました
また明日も元気に活動出来るように就寝します。
5年臨海自然教室4
最初の活動の塩づくりです!
海岸で汲んだ海水をこぼさずに活動場所まで運んでいました。その後、土鍋で煮詰めて塩の完成です
片付けまで協力して活動する姿が素敵でした
5年臨海自然教室3
予定通りとちぎ海浜自然の家に到着しました!
入所式を行い、最初の食事をしました
みんな元気に美味しく食べていました。
これからの活動は七合小学校と合同です。
5年臨海自然教室2
道の駅「ひたちおおた」に到着し、トイレ休憩をしました!
バスの中ではDVDを見て過ごしています。
みんな元気に再出発です
5年臨海自然教室1
おはようございます!
出発式をして、先生方や6年生に見送っていただき、とちぎ海浜自然の家に向けて出発しました。
6月11日(水)の給食
本日のメニュー
セルフカツサンド(丸パン、タレカツ、ボイルキャベツ)
牛乳 マカロニクリーム煮 県民の日ゼリー
6月11日(火)の給食
本日のメニュー
ごはん 牛乳 にらまんじゅう
わかめともやしのナムル マーボー豆腐
水泳学習
本日は、2回目の水泳の学習でした。3・4年生は外部の先生に泳ぎ方の基本を教わりました。5・6年生は、平泳ぎの練習を中心に練習しました。1・2年生もずいぶん水に慣れたきて楽しそうでした。
6月9日(月)の給食
本日のメニュー
ごはん 牛乳 豚肉のしょうが焼き炒め
梅かつお和え なすの味噌汁
6月6日(金)の給食
本日のメニュー
食パン メープルゼリー
牛乳 ハンバーグトマトソース
みどりのサラダ クラムチャウダー
花いっぱいにしよう
本日は、ペア学年ごとに花の苗を植えました。近年は暑さが厳しいので、暑さに強い花にしました。
6月5日(木)の給食
本日のメニュー
二色丼(ごはん、鶏そぼろ、卵そぼろ)
牛乳 けんちん汁
6月4日(水)の給食
本日のメニュー
米粉パン 牛乳 焼きそば
おひたし ぶどうゼリー
6月3日(火)の給食
本日のメニュー
ごはん、牛乳、ふりかけ、いわしの生姜煮
小松菜と切り干し大根のサラダ、豚汁
バルーンリリース!!
境小学校で恒例となっているバルーンリリース。今年は110個の風船を飛ばしました。
運動会
1日延期となりましたが、「一致団結 勝利に向かって さかいっ子」のスローガンのもと、運動会が開催されました。一人一人の児童が日頃の練習の成果を発揮し、すばらしい活躍を見せてくれました。
」
運動会延期のお知らせ
明日31日(土)に予定しておりました境小学校運動会ですが、雨天のため6月1日(日)に延期させていただきます。
ご理解、ご協力の程、どうぞよろしくお願いいたします。
5月29日(木)の給食
本日のメニュー
ごはん ふりかけ 牛乳
牛肉コロッケ さっぱり和え 豚汁
5月28日(水)の給食
本日のメニュー
バターコッペパン 牛乳
ミートソースペンネ イタリアンサラダ
ボランティアの皆様による環境整備
5月10日(土)の奉仕作業では、雨のため予定していた草刈りができませんでした。子供たちによい環境の中で運動会を実施させたいと言う考えのもと、PTA会長の呼びかけによりたくさんのボランティアの皆様に協力していただきました。児童も含めて38名も集まりました。なお、今年度からクリーンボランティアの方にも活動していただくことになり、早速ご協力いただきありがとうございました。
ボランティアの皆様、たいへんありがとうございました